重要有形民俗文化財
 主情報
名称 羽村の民家(旧下田家)とその生活用具
ふりがな はむらのみんか(きゅうしもだけ)とそのせいかつようぐ
羽村の民家(旧下田家)とその生活用具
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1棟,1,210点
種別 衣食住に用いられるもの
年代
その他参考となるべき事項 内訳:衣生活33点 食生活144点 住生活23点 農耕38点 漁撈17点 養蚕358点 紡織193点 諸職30点 交易15点 信仰302点 民俗知識35点 その他22点 民家1棟(羽村市羽741番地所在)
指定番号 00159
指定年月日 1984.05.22(昭和59.05.22)
追加年月日
指定基準1 (一)衣食住に用いられるもの 例えば、衣服、装身具、飲食用具、光熱用具、家具調度、住居等
指定基準2 (二)生産、生業に用いられるもの 例えば、農具、漁猟具、工匠用具、紡織用具、作業場等
指定基準3 (三)地域的特色を示すもの
所在都道府県 東京都
所在地 羽村市羽741番地
保管施設の名称 羽村市郷土博物館
所有者名 羽村市
管理団体・管理責任者名
羽村の民家(旧下田家)とその生活用具
写真一覧
地図表示
解説文:
 羽村は、武蔵野台地の西端、多摩川の河岸段丘上に位置する集落である。
 民家は、下田家本家の母屋として、江戸期の弘化4年(1847)に創建されたもので、昭和54年に旧羽村町に寄贈された。桁行13.50m、梁間7.27mの入母屋造、茅葺で、典型的な広間型の平面形式をとっている。
 生活用具は、民家とともに一括寄贈されたもので、衣食住の用具から生産関係用具、信仰・儀礼関係用具まで多岐にわたる。
 この地方の農家の生活様式や生業形態をよくうかがうことができるものである。
関連情報
    (情報の有無)
  なし
  添付ファイル なし