国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
登録有形文化財(建造物)
主情報
名称
:
津山基督教図書館
ふりがな
:
つやまきりすときょうとしょかん
津山基督教図書館
写真一覧▶
地図表示▶
解説表示▶
員数
:
1棟
種別1
:
文化福祉
種別2
:
建築物
時代
:
大正
年代
:
大正15
西暦
:
1926
構造及び形式等
:
木造3階建,銅板葺,建築面積230㎡
その他参考となるべき事項
:
登録番号
:
33 - 0020
登録回
:
14
登録告示年月日
:
1998.10.26(平成10.10.26)
登録年月日
:
1998.10.09(平成10.10.09)
追加年月日
:
登録基準1
:
造形の規範となっているもの
登録基準2
:
所在都道府県
:
岡山県
所在地
:
岡山県津山市山下98-1
保管施設の名称
:
所有者名
:
財団法人津山社会教育文化財団
所有者種別
:
管理団体・管理責任者名
:
津山基督教図書館
解説文:
津山城跡の前面の角地に建つ。内村鑑三の弟子森本慶三が創設した建物で,設計は桜庭駒五郎。イオニア式の壁付柱を持ちゲーブルを設けた南面中央入口部の構え,東面にある時計付の塔屋,壁面各所の浮き彫り等に特徴がある。
関連情報
(情報の有無)
添付ファイル
なし
写真一覧
津山基督教図書館
津山基督教図書館
写真一覧
津山基督教図書館
写真一覧
津山基督教図書館
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
津山城跡の前面の角地に建つ。内村鑑三の弟子森本慶三が創設した建物で,設計は桜庭駒五郎。イオニア式の壁付柱を持ちゲーブルを設けた南面中央入口部の構え,東面にある時計付の塔屋,壁面各所の浮き彫り等に特徴がある。