登録有形文化財(建造物)
 主情報
名称 尾崎林太郎家住宅前蔵
ふりがな おざきりんたろうけじゅうたくまえぐら
尾崎林太郎家住宅前蔵
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1棟
種別1 住宅
種別2 建築物
時代 大正
年代 大正13頃
西暦 1924頃
構造及び形式等 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積92㎡
その他参考となるべき事項
登録番号 30 - 0046
登録回 30
登録告示年月日 2001.10.29(平成13.10.29)
登録年月日 2001.10.12(平成13.10.12)
追加年月日
登録基準1 造形の規範となっているもの
登録基準2
所在都道府県 和歌山県
所在地 和歌山県海南市黒江字南ノ町598-1
保管施設の名称
所有者名
所有者種別
管理団体・管理責任者名
尾崎林太郎家住宅前蔵
写真一覧
地図表示
解説文:
約500坪の広大な屋敷地の南辺にあり,三階蔵と同時期に建てられたと思われる。三階蔵より大きく,東西棟の切妻造,桟瓦葺で,内部は二層とする。両妻側の梁で棟木を受け,太い垂木を架けた小屋構造や,妻壁の通風の丸窓など,当地域に共通する手法を持つ。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし