国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
登録有形文化財(建造物)
主情報
名称
:
天理教北阪分教会欄干
ふりがな
:
てんりきょうきたさかぶんきょうかいらんかん
天理教北阪分教会欄干
写真一覧▶
地図表示▶
解説表示▶
員数
:
1所
種別1
:
住宅
種別2
:
その他工作物
時代
:
昭和前
年代
:
昭和14頃
西暦
:
1939頃
構造及び形式等
:
コンクリート造、延長13m
その他参考となるべき事項
:
登録番号
:
27 - 0320
登録回
:
46
登録告示年月日
:
2005.08.02(平成17.08.02)
登録年月日
:
2005.07.12(平成17.07.12)
追加年月日
:
登録基準1
:
再現することが容易でないもの
登録基準2
:
所在都道府県
:
大阪府
所在地
:
大阪府柏原市片山町1-19
保管施設の名称
:
所有者名
:
所有者種別
:
管理団体・管理責任者名
:
天理教北阪分教会欄干
解説文:
敷地南側のアプローチ沿いにある。延長13m,高さ57cmの規模で,土台上に建てた円柱で手摺を受ける。教職舎などと同じ類例の見られない工法による工作物で,「モーラ式構成網」という特殊な金網を用いたコンクリート造で,円柱間に金網を露出させる。
関連情報
(情報の有無)
添付ファイル
なし
写真一覧
天理教北阪分教会欄干
写真一覧
天理教北阪分教会欄干
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
敷地南側のアプローチ沿いにある。延長13m,高さ57cmの規模で,土台上に建てた円柱で手摺を受ける。教職舎などと同じ類例の見られない工法による工作物で,「モーラ式構成網」という特殊な金網を用いたコンクリート造で,円柱間に金網を露出させる。