国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
登録有形文化財(建造物)
主情報
名称
:
無量寺本堂
ふりがな
:
むりょうじほんどう
無量寺本堂
写真一覧▶
地図表示▶
解説表示▶
員数
:
1棟
種別1
:
宗教
種別2
:
建築物
時代
:
江戸
年代
:
文化7~9
西暦
:
1810~1812
構造及び形式等
:
木造平屋建、茅葺(鉄板仮葺)、建築面積322㎡
その他参考となるべき事項
:
登録番号
:
20 - 0194
登録回
:
47
登録告示年月日
:
2005.12.05(平成17.12.05)
登録年月日
:
2005.11.10(平成17.11.10)
追加年月日
:
登録基準1
:
造形の規範となっているもの
登録基準2
:
所在都道府県
:
長野県
所在地
:
長野県松本市会田岩井堂3111
保管施設の名称
:
所有者名
:
宗教法人無量寺
所有者種別
:
管理団体・管理責任者名
:
無量寺本堂
解説文:
曹洞宗寺院の本堂で,南面して建つ。正面側に土間と広縁を設けた八間取平面で,屋根は寄棟造,茅葺(鉄板覆)とする。たちの高い軸組とし,出桁造で深い軒をつくる。外観は装飾が少なく簡素であるが,内陣廻りには江戸後期らしい多彩な彫物を用いている。
関連情報
(情報の有無)
添付ファイル
なし
写真一覧
無量寺本堂
無量寺本堂
写真一覧
無量寺本堂
写真一覧
無量寺本堂
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
曹洞宗寺院の本堂で,南面して建つ。正面側に土間と広縁を設けた八間取平面で,屋根は寄棟造,茅葺(鉄板覆)とする。たちの高い軸組とし,出桁造で深い軒をつくる。外観は装飾が少なく簡素であるが,内陣廻りには江戸後期らしい多彩な彫物を用いている。