国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
登録有形文化財(建造物)
主情報
名称
:
橋本酒造表門
ふりがな
:
はしもとしゅぞうおもてもん
橋本酒造表門
写真一覧▶
地図表示▶
解説表示▶
員数
:
1棟
種別1
:
住宅
種別2
:
その他工作物
時代
:
昭和中
年代
:
昭和25
西暦
:
1950
構造及び形式等
:
木造、銅板葺、間口1.7m、袖塀付
その他参考となるべき事項
:
登録番号
:
17 - 0143
登録回
:
48
登録告示年月日
:
2005.12.27(平成17.12.27)
登録年月日
:
2005.12.26(平成17.12.26)
追加年月日
:
登録基準1
:
国土の歴史的景観に寄与しているもの
登録基準2
:
所在都道府県
:
石川県
所在地
:
石川県加賀市動橋町イ184
保管施設の名称
:
所有者名
:
加賀萬隆株式会社
所有者種別
:
管理団体・管理責任者名
:
橋本酒造表門
解説文:
敷地東辺北寄りに,主屋北側庭園への出入口として設けられる。間口1.7m,切妻造,銅板葺の1間1戸棟門で,本柱は礎石建ちとし,背面に控柱を斜めに建て,扉上の格子欄間に「開花亭」の扁額を掲げる。昭和23年の福井地震後,同位置にほぼ同型式で再建。
関連情報
(情報の有無)
添付ファイル
なし
写真一覧
橋本酒造表門
橋本酒造表門
写真一覧
橋本酒造表門
写真一覧
橋本酒造表門
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
敷地東辺北寄りに,主屋北側庭園への出入口として設けられる。間口1.7m,切妻造,銅板葺の1間1戸棟門で,本柱は礎石建ちとし,背面に控柱を斜めに建て,扉上の格子欄間に「開花亭」の扁額を掲げる。昭和23年の福井地震後,同位置にほぼ同型式で再建。