登録有形文化財(建造物)
 主情報
名称 大塚魚店旧店舗兼主屋
ふりがな おおつかうおてんきゅうてんぽけんしゅおく
大塚魚店旧店舗兼主屋
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1棟
種別1 産業3次
種別2 建築物
時代 江戸
年代 江戸末期/明治後期・大正後期・昭和中期・平成18年改修
西暦 1830-1867/1868-1911・1912-1925・1926-1988・2006改修
構造及び形式等 木造2階建、瓦葺、建築面積224㎡
その他参考となるべき事項
登録番号 20 - 0356
登録回 67
登録告示年月日 2010.05.20(平成22.05.20)
登録年月日 2010.04.28(平成22.04.28)
追加年月日
登録基準1 国土の歴史的景観に寄与しているもの
登録基準2
所在都道府県 長野県
所在地 長野県小諸市本町2-70
保管施設の名称
所有者名 合名会社大塚魚店
所有者種別
管理団体・管理責任者名
大塚魚店旧店舗兼主屋
写真一覧
地図表示
解説文:
小諸城下の東西の通りに北面して建つ。間口14mの木造2階建、東西棟の切妻造桟瓦葺で、正面に下屋庇を付ける。道路に面した北半部を店舗として開き、南半部は東側の通り土間と居室空間となる。登梁の鼻先を延ばし軒桁を支持するなど、伝統的な表構えを見せる。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし