登録有形文化財(建造物)
 主情報
名称 慧日寺方丈
ふりがな えにちじほうじょう
方丈 提供:丹波市教育委員会
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1棟
種別1 宗教
種別2 建築物
時代 江戸
年代 江戸後期
西暦 1751~1830年
構造及び形式等 木造平屋建、茅葺、建築面積349㎡
その他参考となるべき事項
登録番号 28-0602
登録回 79
登録告示年月日 2014.12.19(平成26.12.19)
登録年月日 2014.12.19(平成26.12.19)
追加年月日
登録基準1 国土の歴史的景観に寄与しているもの
登録基準2
所在都道府県 兵庫県
所在地 兵庫県丹波市山南町太田127-1
保管施設の名称
所有者名 宗教法人慧日寺
所有者種別 非営利法人
管理団体・管理責任者名
方丈 提供:丹波市教育委員会
写真一覧
地図表示
解説文:
丘陵を背にして東に開く境内奥中央に東面して建つ。入母屋造茅葺で、六間取の正側面に広縁を廻らした平面とし、軸部は角柱で直接桁を受ける。南東の仏殿とは橋状の矩折れ渡廊下で繋ぎ、北の庫裏とは式台玄関付廊下で連絡する。地域景観の核となる茅葺の方丈。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし