登録有形文化財(建造物)
 主情報
名称 旧馬場家住宅壱番蔵及び弐番蔵
ふりがな きゅうばばけじゅうたくいちばんぐらおよびにばんぐら
旧馬場家住宅壱番蔵及び弐番蔵
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1棟
種別1 住宅
種別2 建築物
時代 明治
年代 明治前期
西暦 1868~1882
構造及び形式等 土蔵造3階建、瓦葺、建築面積157㎡
その他参考となるべき事項
登録番号 16 - 0114
登録回 84
登録告示年月日 2016.08.01(平成28.08.01)
登録年月日 2016.08.01(平成28.08.01)
追加年月日
登録基準1 造形の規範となっているもの
登録基準2
所在都道府県 富山県
所在地 富山県富山市東岩瀬町107-2
保管施設の名称
所有者名 富山市
所有者種別 市区町村
管理団体・管理責任者名
旧馬場家住宅壱番蔵及び弐番蔵
写真一覧
地図表示
解説文:
主屋の北西寄りに南面して建つ二戸前の塗籠土蔵。内部は三階建で、土扉を鳥居枠、四段掛子塗とするなど細かな意匠を持つ。外壁は腰部を布石積洗出仕上げとし、戸前は梁間一間半の下屋形式で、主屋に矩折れに接続する。廻船業で繁栄した歴史を物語る上質な土蔵。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし