国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
登録有形文化財(建造物)
主情報
名称
:
牛谷家住宅主屋
ふりがな
:
うしたにけじゅうたくおもや
全体外観 提供:宇陀市教育委員会
写真一覧▶
地図表示▶
解説表示▶
員数
:
1棟
種別1
:
住宅
種別2
:
建築物
時代
:
昭和後
年代
:
昭和43年
西暦
:
1968
構造及び形式等
:
木造2階建鉄筋コンクリート造地階付、アスファルトシングル葺、建築面積75㎡
その他参考となるべき事項
:
登録番号
:
29 - 0363
登録回
:
108
登録告示年月日
:
2024.12.03(令和6.12.03)
登録年月日
:
2024.12.03(令和6.12.03)
追加年月日
:
登録基準1
:
造形の規範となっているもの
登録基準2
:
所在都道府県
:
奈良県
所在地
:
奈良県宇陀市榛原萩原元萩原1719
保管施設の名称
:
所有者名
:
所有者種別
:
管理団体・管理責任者名
:
全体外観 提供:宇陀市教育委員会
解説文:
近鉄榛原駅北方の斜面地に建つ郊外住宅。設計は坂倉準三建築研究所。方形平面の木造二階建で、一階は玄関、食堂、和室、居間をわずかな段差を付けて時計回りに連続して並べ、二階上部には放射状に配った垂木を現す。屋根窓付きの軒深い大屋根が印象的な住宅。
関連情報
(情報の有無)
添付ファイル
なし
写真一覧
全体外観 提供:宇陀市教育委員会
方形屋根 提供:宇陀市教育委員会
写真一覧
全体外観 提供:宇陀市教育委員会
写真一覧
方形屋根 提供:宇陀市教育委員会
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
近鉄榛原駅北方の斜面地に建つ郊外住宅。設計は坂倉準三建築研究所。方形平面の木造二階建で、一階は玄関、食堂、和室、居間をわずかな段差を付けて時計回りに連続して並べ、二階上部には放射状に配った垂木を現す。屋根窓付きの軒深い大屋根が印象的な住宅。