登録有形文化財(建造物)
 主情報
名称 光臺院経蔵
ふりがな こうだいいんきょうぞう
正面全景をやや離れて見る
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1棟
種別1 宗教
種別2 建築物
時代 昭和前
年代 昭和2年
西暦 1927
構造及び形式等 木造平屋建、銅板葺、建築面積16㎡
その他参考となるべき事項
登録番号 30 - 0386
登録回 108
登録告示年月日 2024.12.03(令和6.12.03)
登録年月日 2024.12.03(令和6.12.03)
追加年月日
登録基準1 造形の規範となっているもの
登録基準2
所在都道府県 和歌山県
所在地 和歌山県伊都郡高野町大字高野山649
保管施設の名称
所有者名 宗教法人光臺院
所有者種別 宗教法人
管理団体・管理責任者名
正面全景をやや離れて見る
写真一覧
地図表示
解説文:
参道の西方に位置する校倉造の経蔵。切石積の基壇上に東面して建つ宝形造本瓦形銅板葺。礎石に円柱の床束を立て、井桁に組んだ台輪に校木を積んで丸桁を載せ、軒は一軒半繁垂木とする。内部は一室の板敷で猿頬天井張。同高に校木を積み上げる端正な姿の経蔵。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし