登録有形文化財(建造物)
 主情報
名称 野尻家住宅主屋
ふりがな のじりけじゅうたくおもや
南面外観
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1棟
種別1 住宅
種別2 建築物
時代 江戸
年代 江戸末期/明治後期・昭和前期増築、同30年代改修
西暦 1830~1868
構造及び形式等 木造2階建、瓦葺、建築面積367㎡
その他参考となるべき事項
登録番号 43 - 0203
登録回 108
登録告示年月日 2024.12.03(令和6.12.03)
登録年月日 2024.12.03(令和6.12.03)
追加年月日
登録基準1 造形の規範となっているもの
登録基準2
所在都道府県 熊本県
所在地 熊本県玉名市天水町小天字南横内4203
保管施設の名称
所有者名
所有者種別
管理団体・管理責任者名
南面外観
写真一覧
地図表示
解説文:
玉名市天水町の丘陵中腹に位置する在御家人の住宅主屋。東を土間、西を中庭を囲うコの字形に居室を配し、南正面を座敷、北奥を離れとする。座敷はマツの良材を用い、書院欄間に意匠性に富む龍の彫刻を施す。大規模で、眺望に優れた座敷を持つ上質な主屋。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし