登録有形文化財(建造物)
 主情報
名称 下村家住宅主屋
ふりがな しもむらけじゅうたくおもや
外観南面
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1棟
種別1 住宅
種別2 建築物
時代 江戸
年代 江戸末期/昭和20年代改修
西暦 1830~1868
構造及び形式等 木造平屋建、茅葺(鉄板仮葺)、建築面積106㎡
その他参考となるべき事項
登録番号 10 - 0357
登録回 109
登録告示年月日
登録年月日
追加年月日
登録基準1 国土の歴史的景観に寄与しているもの
登録基準2
所在都道府県 群馬県
所在地 群馬県前橋市紅雲町一丁目245
保管施設の名称
所有者名
所有者種別
管理団体・管理責任者名
外観南面
写真一覧
地図表示
解説文:
前橋市街地の南部、利根川左岸に位置する旧家の旧別邸主屋。平家建寄棟造東西棟茅葺(鉄板仮葺)で北に台所棟、西に切妻屋根の便所を付す。南庭に面して三室並べ、西端北面に奥行浅く床を構える。南縁境は一間毎に柱を立てるなど古式で、軒が低い外観の主屋。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし