登録有形文化財(建造物)
 主情報
名称 廣池千九郎大穴記念館偲ぶの湯(旧洞窟温泉)
ふりがな ひろいけちくろう おおあなきねんかんしのぶのゆ(きゅうどうくつおんせん)
脱衣所

写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1基
種別1 文化福祉
種別2 その他工作物
時代 昭和前
年代 昭和12年/平成15年改修
西暦 1937
構造及び形式等 コンクリート造、延長7.0m
その他参考となるべき事項
登録番号 10 - 0361
登録回 109
登録告示年月日
登録年月日
追加年月日
登録基準1 再現することが容易でないもの
登録基準2
所在都道府県 群馬県
所在地 群馬県利根郡みなかみ町大穴字髙平735-1
保管施設の名称
所有者名 公益財団法人モラロジー道徳教育財団
所有者種別 公益法人
管理団体・管理責任者名
脱衣所

写真一覧
地図表示
解説文:
大穴温泉に位置する入浴施設。南面する崖面から湧き出す温泉の源を求め、岩盤を掘り広げ、素掘のヴォールト状トンネル奥に浴槽を配し、源泉の湧出口やトンネル入口の廻りをコンクリートで補強。廣池千九郎が晩年療養した温泉で、岩窟内にある独特な入浴施設。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし