登録有形文化財(建造物)
 主情報
名称 京都市役所本庁舎
ふりがな きょうとしやくしょほんちょうしゃ
外観(南東より見る)
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1棟
種別1 官公庁舎
種別2 建築物
時代 昭和前
年代 昭和2年/昭和6年増築、令和3年改修
西暦 1927
構造及び形式等 鉄筋コンクリート造地上4階地下1階建、建築面積3,338㎡、塔屋付
その他参考となるべき事項
登録番号 26 - 0678
登録回 109
登録告示年月日
登録年月日
追加年月日
登録基準1 造形の規範となっているもの
登録基準2
所在都道府県 京都府
所在地 京都府京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488他
保管施設の名称
所有者名 京都市
所有者種別 市区町村
管理団体・管理責任者名
外観(南東より見る)
写真一覧
地図表示
解説文:
御池通りに南面する市庁舎。設計は京都市営繕課、顧問は武田五一。鉄筋コンクリート造地上4階地下1階建で中央に塔屋を建てる。全体に垂直性を強調した外観とし、内部階段ホールにイスラム風アーチなど東洋風意匠を散り嵌め、古都の風格備えた現役の市庁舎。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし