登録有形文化財(建造物)
 主情報
名称 上田家住宅石垣
ふりがな うえだけじゅうたくいしがき
主屋北側から蔵を望む
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1基
種別1 住宅
種別2 その他工作物
時代 江戸
年代 江戸後期
西暦 1751~1830
構造及び形式等 石造、延長51m
その他参考となるべき事項
登録番号 29 - 0372
登録回 109
登録告示年月日
登録年月日
追加年月日
登録基準1 国土の歴史的景観に寄与しているもの
登録基準2
所在都道府県 奈良県
所在地 奈良県吉野郡吉野町大字山口588-1他
保管施設の名称
所有者名
所有者種別
管理団体・管理責任者名
主屋北側から蔵を望む
写真一覧
地図表示
解説文:
敷地北面を折れ曲がり区画する延長51メートル、高さ5メートルの石垣。大きさが不均一な自然石の平滑面を外方に向けて空積で積上げ、最上部に平らな石を積み、かつて塀を建てた。長大な石垣が旧家の風格ある屋敷構えを整え、吉野らしい農村景観を形成する。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし