登録有形文化財(建造物)
 主情報
名称 金剛峯寺阿字観堂
ふりがな こんごうぶじあじかんどう
正面外観
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1棟
種別1 宗教
種別2 建築物
時代 昭和後
年代 昭和42年
西暦 1967
構造及び形式等 木造平屋建、銅板葺、建築面積89㎡
その他参考となるべき事項
登録番号 30 - 0393
登録回 109
登録告示年月日
登録年月日
追加年月日
登録基準1 造形の規範となっているもの
登録基準2
所在都道府県 和歌山県
所在地 和歌山県伊都郡高野町大字高野山字本中院谷136
保管施設の名称
所有者名 宗教法人金剛峯寺
所有者種別 宗教法人
管理団体・管理責任者名
正面外観
写真一覧
地図表示
解説文:
応接室の北西に位置し、阿字観をおこなう道場。石庭に南面する桁行七間梁間三間切妻造平入銅板葺で周囲に縁を廻らす。中央の広間に来迎壁を設けて阿字を掲げ、左右に六畳大の子房を四室設ける。法隆寺西室などの僧房建築を参考に案出した高野山唯一の阿字観堂。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし