国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
国宝・重要文化財(建造物)
各棟情報
名称
:
性海寺本堂及び宝塔
ふりがな
:
しょうかいじほんどうおよびほうとう
棟名
:
本堂
棟名ふりがな
:
ほんどう
性海寺本堂及び宝塔(本堂)1
写真一覧▶
地図表示▶
解説表示▶
員数
:
1棟
種別
:
近世以前/寺院
時代
:
江戸前期
年代
:
慶安
西暦
:
1648-1651
構造及び形式等
:
桁行三間、梁間三間、一重、入母屋造、向拝一間、こけら葺
創建及び沿革
:
棟礼、墨書、その他参考となるべき事項
:
指定番号
:
01727
国宝・重文区分
:
重要文化財
重文指定年月日
:
1969.06.20(昭和44.06.20)
国宝指定年月日
:
追加年月日
:
重文指定基準1
:
重文指定基準2
:
所在都道府県
:
愛知県
所在地
:
愛知県稲沢市大塚南一丁目
保管施設の名称
:
所有者名
:
性海寺
所有者種別
:
寺院
管理団体・管理責任者名
:
性海寺本堂及び宝塔(本堂)1
解説文:
性海寺には現に多宝塔が重要文化財に指定されている。
この本堂は同じ境内にあり、慶安年間に再建された建物であるが、内部の須弥壇、來迎廻り、 天井の過半は中世の部材を再用している。
また須弥壇上の宝塔は本尊の厨子で、精巧な作品であり、製作はやはり中世であろう。弘安四年(一二八一)の建立と伝えるので、須弥壇および宝塔その他古い部分はその頃と思われる貴重な遺構である。
関連情報
(情報の有無)
附指定
添付ファイル
なし
写真一覧
性海寺本堂及び宝塔(本堂)1
性海寺本堂及び宝塔(本堂)2
写真一覧
性海寺本堂及び宝塔(本堂)1
写真一覧
性海寺本堂及び宝塔(本堂)2
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
性海寺には現に多宝塔が重要文化財に指定されている。 この本堂は同じ境内にあり、慶安年間に再建された建物であるが、内部の須弥壇、來迎廻り、 天井の過半は中世の部材を再用している。 また須弥壇上の宝塔は本尊の厨子で、精巧な作品であり、製作はやはり中世であろう。弘安四年(一二八一)の建立と伝えるので、須弥壇および宝塔その他古い部分はその頃と思われる貴重な遺構である。
関連情報
附指定
旧須弥壇擬宝珠
関連情報
附指定
附名称
:
旧須弥壇擬宝珠
附員数
:
4個