国宝・重要文化財(建造物)
 各棟情報
名称 新殿神社十三重塔
ふりがな しんでんじんじゃじゅうさんじゅうのとう
棟名
棟名ふりがな
地図表示▶
員数 1基
種別 近世以前/その他
時代 室町後期
年代 延徳3
西暦 1491
構造及び形式等 石造十三重塔
延徳三年辛亥十一月十六日の刻銘がある
創建及び沿革
棟礼、墨書、その他参考となるべき事項
指定番号 00809
国宝・重文区分 重要文化財
重文指定年月日 1925.04.24(大正14.04.24)
国宝指定年月日
追加年月日
重文指定基準1
重文指定基準2
所在都道府県 京都府
所在地 京都府相楽郡精華町大字山田
保管施設の名称
所有者名 新殿神社
所有者種別
管理団体・管理責任者名

地図表示
解説文:
関連情報
    (情報の有無)
  附指定 なし
  添付ファイル なし