国宝・重要文化財(建造物)
 各棟情報
名称 観音堂
ふりがな かんのんどう
棟名
棟名ふりがな
観音堂 外観、内部
写真一覧▶ 地図表示▶
員数 1棟
種別 近世以前/寺院
時代 室町後期
年代 天文8以前
西暦 1539以前
構造及び形式等 桁行五間、梁間五間、一重、寄棟造、茅葺(鉄板仮葺)
創建及び沿革
棟礼、墨書、その他参考となるべき事項
指定番号 02321
国宝・重文区分 重要文化財
重文指定年月日 1995.12.26(平成7.12.26)
国宝指定年月日
追加年月日
重文指定基準1 (三)歴史的価値の高いもの
重文指定基準2 (五)流派的又は地方的特色において顕著なもの
所在都道府県 京都府
所在地 京都府船井郡京丹波町字下粟野
保管施設の名称
所有者名 下粟野区
所有者種別
管理団体・管理責任者名 和知町
観音堂 外観、内部
写真一覧
地図表示
解説文:
関連情報
    (情報の有無)
  附指定
  添付ファイル なし