国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
国宝・重要文化財(建造物)
各棟情報
名称
:
黄林閣(旧村野家住宅 旧所在 東京都東久留米市柳窪)
ふりがな
:
おうりんかく
棟名
:
棟名ふりがな
:
黄林閣(旧村野家住宅 旧所在 東京都東久留米市柳窪)
写真一覧▶
地図表示▶
解説表示▶
員数
:
1棟
種別
:
近世以前/民家
時代
:
江戸末期
年代
:
天保15頃
西暦
:
1844頃
構造及び形式等
:
桁行24.6m、梁間11.8m、入母屋造、茅葺
創建及び沿革
:
棟礼、墨書、その他参考となるべき事項
:
指定番号
:
02060
国宝・重文区分
:
重要文化財
重文指定年月日
:
1978.05.31(昭和53.05.31)
国宝指定年月日
:
追加年月日
:
重文指定基準1
:
重文指定基準2
:
所在都道府県
:
埼玉県
所在地
:
埼玉県所沢市大字坂ノ下437番地柳瀬荘構内
保管施設の名称
:
所有者名
:
独立行政法人国立博物館
所有者種別
:
管理団体・管理責任者名
:
黄林閣(旧村野家住宅 旧所在 東京都東久留米市柳窪)
解説文:
大庄屋を勤めた農家で、規模が大きく、九間取りの平面をもつ。建ちが高く、座敷廻りは天井も高いなど、江戸時代末期の大型農家の特色をよく示す。改造が少く、保存も良い。この民家は昭和五年に松永安左衛門氏が譲り受けて現在地に移築し、同二十三年に東京国立博物館の所有となったものである。
関連情報
(情報の有無)
附指定
なし
添付ファイル
なし
写真一覧
黄林閣(旧村野家住宅 旧所在 東京都東久留米市柳窪)
写真一覧
黄林閣(旧村野家住宅 旧所在 東京都東久留米市柳窪)
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
大庄屋を勤めた農家で、規模が大きく、九間取りの平面をもつ。建ちが高く、座敷廻りは天井も高いなど、江戸時代末期の大型農家の特色をよく示す。改造が少く、保存も良い。この民家は昭和五年に松永安左衛門氏が譲り受けて現在地に移築し、同二十三年に東京国立博物館の所有となったものである。