名称 |
: |
木造初江王坐像<幸有作/>
木造閻魔王坐像
木造倶生神坐像
木造奪衣婆坐像<弘円作/>
木造鬼卒立像
木造檀拏幢 |
ふりがな | : |
もくぞうえんまおうざぞう |
解説表示▶
|
員数 |
: |
1躯/1躯/2躯/1躯/1躯/1基 |
種別 |
: |
彫刻 |
国 |
: |
日本 |
時代 |
: |
鎌倉 |
年代 |
: |
木造初江王坐像<幸有作/> 1251
木造閻魔王坐像 1251
木造倶生神坐像 1251
木造奪衣婆坐像<弘円作/> 1514 |
西暦 |
: |
1251 |
作者 |
: |
|
寸法・重量 |
: |
|
品質・形状 |
: |
|
ト書 |
: |
|
画賛・奥書・銘文等 |
: |
|
伝来・その他参考となるべき事項 |
: |
|
指定番号(登録番号) |
: |
00179 |
枝番 |
: |
0 |
国宝・重文区分 |
: |
重要文化財 |
重文指定年月日 |
: |
1972.05.30(昭和47.05.30) |
国宝指定年月日 |
: |
|
追加年月日 |
: |
2020.09.30(令和2.09.30) |
所在都道府県 |
: |
神奈川県 |
所在地 |
: |
|
保管施設の名称 |
: |
|
所有者名 |
: |
円応寺 |
管理団体・管理責任者名 |
: |
|
|
|
|
|