国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
国宝・重要文化財(美術工芸品)
主情報
名称
:
沃懸地獅子文毛抜形太刀〈中身無銘/〉
ふりがな
:
いかけじししもんけぬきがたたち〈なかみむめい〉
解説表示▶
員数
:
1口
種別
:
工芸品
国
:
日本
時代
:
鎌倉
年代
:
西暦
:
作者
:
寸法・重量
:
総長98.4 鞘長78.5 柄長19.4 (㎝)
品質・形状
:
柄 白鮫着、金銅覆輪、金銅毛抜形大目貫、指目貫、座金鍍金忍冬透彫。
鞘 金沃懸地 表裏三疋獅子描割、足革(残欠)、七ツ金、革先金(鍍銀)
総金具 冑金、縁、手抜緒通金菊花形、鯉口、足金具、笠金、石突(以上鍍金)
目貫 腹帯猪の目透、責金(以上鍍銀)
鐔 葵形透彫(鍍金)
大切羽四葉左右猪の目透(鍍金) 鋲留、小切羽(鍍金)
ト書
:
画賛・奥書・銘文等
:
伝来・その他参考となるべき事項
:
指定番号(登録番号)
:
00191
枝番
:
00
国宝・重文区分
:
国宝
重文指定年月日
:
1941.11.06(昭和16.11.06)
国宝指定年月日
:
1956.06.28(昭和31.06.28)
追加年月日
:
所在都道府県
:
奈良県
所在地
:
保管施設の名称
:
所有者名
:
春日大社
管理団体・管理責任者名
:
解説文:
毛抜形太刀は柄の中央に毛抜形の長目貫を据えていることからの呼称で、毛抜太刀の製にならったものである。現存する同種の太刀は極めて稀で、製作も優れる。
関連情報
(情報の有無)
附指定
なし
一つ書
なし
添付ファイル
なし
解説文
毛抜形太刀は柄の中央に毛抜形の長目貫を据えていることからの呼称で、毛抜太刀の製にならったものである。現存する同種の太刀は極めて稀で、製作も優れる。