国宝・重要文化財(美術工芸品)
 主情報
名称 木造大日如来坐像
ふりがな もくぞうだいにちにょらいざぞう
解説表示▶
員数 1躯
種別 彫刻
日本
時代 平安
年代
西暦
作者
寸法・重量
品質・形状
ト書
画賛・奥書・銘文等
伝来・その他参考となるべき事項
指定番号(登録番号) 03305
枝番 00
国宝・重文区分 重要文化財
重文指定年月日 1975.06.12(昭和50.06.12)
国宝指定年月日
追加年月日
所在都道府県 京都府
所在地
保管施設の名称
所有者名 清水寺
管理団体・管理責任者名

解説文:
 平安後期の金剛界大日如来像で、寄木造、漆箔の手法になる丈六の大作である。面貌、体躯の大方はこの頃通途の温和な表現になるが、腹部を強く引きしめた抑揚ある肉身、弾力に富む両腕のつくりなど、随所に次代の気分もうかがわれる。木寄法は巨像制作にふさわしい合理的なもので、基本的には、久安四年(一一四八)に造られたと考えられる京都・三千院の阿弥陀如来像(重文)と同様なつくりといえ、本像制作の時期も、その辺におかれよう。京都にはこの頃の遺品は数多いが、意外にこの像種のものは少なく、また大作である点からも見のがせない。
関連情報
    (情報の有無)
  附指定 なし
  一つ書 なし
  添付ファイル なし