国宝・重要文化財(美術工芸品)
 主情報
名称 響銅水瓶
ふりがな きょうどうすいびょう
響銅水瓶
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1口
種別 工芸品
日本
時代 奈良
年代
西暦
作者
寸法・重量 総高24.0  胴径12.0  (㎝)
品質・形状 響銅鋳成、挽物仕上げ。口の開いたかなり細く長い頸とやや肩を張り腰の締まった蕪形の胴、裾開きの台脚からなる形の水甁。蓋は塵居のある甲盛の形で、中央に魚眼状の突起あがあり、その周囲を圏線で囲っている。
ト書
画賛・奥書・銘文等 胴部に「水瓶」、一行判読不明の2箇所の墨書がある。
伝来・その他参考となるべき事項
指定番号(登録番号) 00809
枝番 00
国宝・重文区分 重要文化財
重文指定年月日 1958.02.08(昭和33.02.08)
国宝指定年月日
追加年月日
所在都道府県 東京都
所在地 東京国立博物館 東京都台東区上野公園13-9
保管施設の名称 東京国立博物館
所有者名 独立行政法人国立文化財機構
管理団体・管理責任者名
響銅水瓶
写真一覧
地図表示
解説文:
各部の描く細い線は微妙で良く均衡を保ち、雅趣を表す。時代の風格を遺憾なく示している。
関連情報
    (情報の有無)
  附指定 なし
  一つ書 なし
  添付ファイル なし