国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
国宝・重要文化財(美術工芸品)
主情報
名称
:
青磁雕花牡丹唐草文瓶
ふりがな
:
せいじちょうかぼたんからくさもんへい
地図表示▶
解説表示▶
員数
:
1口
種別
:
工芸品
国
:
中国
時代
:
北宋
年代
:
西暦
:
作者
:
寸法・重量
:
高16.9 口径5.9 底径15.0 (㎝)
品質・形状
:
素地は灰褐色の半磁胎。肩の強く張った円筒形の胴部に平たく外に捻り返した口縁をもつ短い□部を付す。口辺から肩、肩から胴裾にかけてゆるやかな曲面をなす。胴部には雕花(片切彫)で文様を表し、全面に青磁釉を施す。文様は口辺部に三段に円圏、そのまわりに剣先状の花弁文帯を廻らし、胴部には四方に牡丹花を配した唐草文、胴裾にも剣先状の花弁文帯を廻らす。底裏は周辺部を残して内部を浅く平らに削り込み、一部に薄く釉が付着している。底縁に焼成中に流下した釉が匣鉢に付着したため焼成後の取り離しの際に生じた釉の欠損部がある。青磁釉は独特の黄緑色を呈する。
ト書
:
画賛・奥書・銘文等
:
伝来・その他参考となるべき事項
:
指定番号(登録番号)
:
02450
枝番
:
00
国宝・重文区分
:
重要文化財
重文指定年月日
:
1979.06.06(昭和54.06.06)
国宝指定年月日
:
追加年月日
:
所在都道府県
:
大阪府
所在地
:
大阪市立東洋陶磁美術館 大阪府大阪市北区中之島1-1-26
保管施設の名称
:
大阪市立東洋陶磁美術館
所有者名
:
大阪市
管理団体・管理責任者名
:
解説文:
牡丹唐草文を雕花すなわち片切彫で表わし、黄緑色に呈発した青磁釉をかけた瓶。
中国陜西省銅川市の耀州【ようしゆう】窯で焼造されたと推定される。北宋耀州窯青磁の白眉である。
関連情報
(情報の有無)
附指定
なし
一つ書
なし
添付ファイル
なし
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
牡丹唐草文を雕花すなわち片切彫で表わし、黄緑色に呈発した青磁釉をかけた瓶。 中国陜西省銅川市の耀州【ようしゆう】窯で焼造されたと推定される。北宋耀州窯青磁の白眉である。