国宝・重要文化財(美術工芸品)
 主情報
名称 古文尚書
ふりがな こぶんしょうしょ
解説表示▶
員数 13巻
種別 書跡・典籍
日本
時代 鎌倉
年代
西暦
作者
寸法・重量
品質・形状
ト書 自正和元年至正和三年清原長隆伝授奥書
画賛・奥書・銘文等
伝来・その他参考となるべき事項
指定番号(登録番号) 00479
枝番 00
国宝・重文区分 重要文化財
重文指定年月日 1949.05.20(昭和24.05.20)
国宝指定年月日
追加年月日
所在都道府県 三重県
所在地
保管施設の名称
所有者名 神宮
管理団体・管理責任者名

解説文:
 孔子が政教に関して編述した「書経【しよきよう】」の唐代初期古写本で、隷古字【れいこじ】という古体の文字を交えて書かれている。この種の旧鈔本は中国では早く散逸したが、わが国に古く伝来した本巻や東洋文庫本等によって旧本尚書の内容が知られ、学界に注目される稀本となっている。この神田家本は巻第六の大部分を存し、東洋文庫本は巻第三・五・十二を伝える(国宝)。さらにこの僚巻が御物本にあり、巻第三・四・八・十・十三が四巻に収められている(九條家伝来)。これらにはいずれも平安中期を下らない朱・墨・角筆の訓点があって、国語学的にも注目されるとともに、その伝来の古さを示している。紙背には室町時代書写とみられる元秘抄【げんぴしよう】(高辻長成編)がある。
関連情報
    (情報の有無)
  附指定 なし
  一つ書 なし
  添付ファイル なし