国宝・重要文化財(美術工芸品)
 主情報
名称 本居宣長稿本類並関係資料 千九百四十九点
ふりがな もとおりのりながこうほんるいならびにかんけいしりょう せんきゅうひゃくよんじゅうきゅうてん
古事記伝 再稿本
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1949点
種別 書跡・典籍
日本
時代 江戸
年代
西暦
作者 本居宣長
寸法・重量
品質・形状
ト書
画賛・奥書・銘文等
伝来・その他参考となるべき事項
指定番号(登録番号) 02202
枝番 00
国宝・重文区分 重要文化財
重文指定年月日 1968.04.25(昭和43.04.25)
国宝指定年月日
追加年月日 2001.06.22(平成13.06.22)
所在都道府県 三重県
所在地 三重県松阪市殿町1536-7
保管施設の名称 公益財団法人鈴屋遺蹟保存会本居宣長記念館
所有者名 松阪市
管理団体・管理責任者名 公益財団法人鈴屋遺蹟保存会
古事記伝 再稿本
写真一覧
地図表示
解説文:
 松阪市所有になる本居宣長の遺品のうち、古事記伝など代表的著述と認められる稿本類四十四種を、昭和四十三年四月に一括して重要文化財としたが、このたび宣長の思想・学問あるいは日常の資料に係る自筆本六十九種を追加指定したものである。
 追加に際しては、名称中に便宜項目を立て、(一)著述稿本類、(二)随筆類、(三)詠草類、(四)覚書類、(五)日記類、(六)目録類その他、(七)書状類に大別し、宣長自画自賛像を附とした。この中には宣長の自筆書入のある版本古事記のごとく自筆本に准じて取扱ったものや、宣長十八、九歳の創作物語の存在を示す端原氏系図及城下絵図のように新出の資料も含まれている。
関連情報
    (情報の有無)
  附指定
  一つ書
  添付ファイル なし