国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
重要有形民俗文化財
主情報
名称
:
土佐豊永郷及び周辺地域の山村生産用具
ふりがな
:
とさとよながごうおよびしゅうへんちいきのさんそんせいさんようぐ
土佐豊永郷及び周辺地域の山村生産用具
写真一覧▶
地図表示▶
解説表示▶
員数
:
2,595点
種別
:
生産、生業に用いられるもの
年代
:
その他参考となるべき事項
:
指定番号
:
00152
指定年月日
:
1982.04.21(昭和57.04.21)
追加年月日
:
指定基準1
:
(二)生産、生業に用いられるもの 例えば、農具、漁猟具、工匠用具、紡織用具、作業場等
指定基準2
:
指定基準3
:
所在都道府県
:
高知県
所在地
:
長岡郡大豊町粟生158
保管施設の名称
:
豊永郷民俗資料館
所有者名
:
大豊町
管理団体・管理責任者名
:
土佐豊永郷及び周辺地域の山村生産用具
解説文:
詳細解説
この資料は、杣・木挽き・鍛冶・屋根ふき・楮の皮はぎなどの用具を巨細にとりまとめたものである。この地域が土佐打ち刃物の中心地に近い関係で、鋸・斧・鎌その他の鍛造品もよく収集・整理されている。
関連情報
(情報の有無)
附
なし
添付ファイル
なし
写真一覧
土佐豊永郷及び周辺地域の山村生産用具
写真一覧
土佐豊永郷及び周辺地域の山村生産用具
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
この資料は、杣・木挽き・鍛冶・屋根ふき・楮の皮はぎなどの用具を巨細にとりまとめたものである。この地域が土佐打ち刃物の中心地に近い関係で、鋸・斧・鎌その他の鍛造品もよく収集・整理されている。
詳細解説▶
詳細解説
吉野川は四国地方有数の河川で、その上流地域は、山村の生産や生活の古い姿をよく残す点で注目されている。この山村生産用具の収集は、杣・木挽き・鍛冶・屋根ふき・楮の皮はぎ・農耕・養蚕などの関係用具を巨細にとりまとめたものである。また、この地域が土佐打ち刃物の中心地に近い関係で、鋸・斧・鎌その他の鍛造品の収集も量質ともにすぐれている。この資料は、四国山地の山村生産生活の特色をよく示すものとして重要である。