国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
重要有形民俗文化財
主情報
名称
:
真成寺奉納産育信仰資料
ふりがな
:
しんじょうじほうのうさんいくしんこうしりょう
真成寺奉納産育信仰資料
写真一覧▶
地図表示▶
解説表示▶
員数
:
966点
種別
:
信仰に用いられるもの
年代
:
その他参考となるべき事項
:
内訳:着物類286点 柄杓223点 履物97点 よだれかけ22点 かわらけ13点 絵馬58点 提灯237点 その他30点
指定番号
:
00151
指定年月日
:
1982.04.21(昭和57.04.21)
追加年月日
:
指定基準1
:
(六)信仰に用いられるもの 例えば、祭祀(し)具、法会具、奉納物、偶像類、呪(じゆ)術用具、社祠(し)等
指定基準2
:
(九)人の一生に関して用いられるもの 例えば、産育用具、冠婚葬祭用具、産(うぶ)屋等
指定基準3
:
(三)地域的特色を示すもの
所在都道府県
:
石川県
所在地
:
金沢市東山2-25-73
保管施設の名称
:
真成寺
所有者名
:
真成寺
管理団体・管理責任者名
:
真成寺奉納産育信仰資料
解説文:
詳細解説
我が国では、安産や子育て祈願のため身近な社寺に参詣し、絵馬、柄杓などを奉納する習俗が広く行われてきた。石川県金沢市の真成寺も鬼子母神さんの愛称で親しまれ、篤い信仰をあつめてきた。
この資料は、真成寺にこれまで祈願の折に奉納されてきた絵馬・柄杓のほか、種々の幼児の着物類などを収集・整理したものである。この中には取子の習俗に関する資料も含まれており、注目される。
関連情報
(情報の有無)
附
なし
添付ファイル
なし
写真一覧
真成寺奉納産育信仰資料
真成寺奉納産育信仰資料
真成寺奉納産育信仰資料
写真一覧
真成寺奉納産育信仰資料
写真一覧
真成寺奉納産育信仰資料
写真一覧
真成寺奉納産育信仰資料
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
我が国では、安産や子育て祈願のため身近な社寺に参詣し、絵馬、柄杓などを奉納する習俗が広く行われてきた。石川県金沢市の真成寺も鬼子母神さんの愛称で親しまれ、篤い信仰をあつめてきた。 この資料は、真成寺にこれまで祈願の折に奉納されてきた絵馬・柄杓のほか、種々の幼児の着物類などを収集・整理したものである。この中には取子の習俗に関する資料も含まれており、注目される。
詳細解説▶
詳細解説
我が国では、全国的に安産や子育ての祈願のために身近な社寺に参詣し、その折に絵馬、柄杓などを奉納してくる産育信仰の習俗が広く行われてきた。石川県金沢市の卯辰山山麓に所在する妙運山真成寺(日蓮宗)も、加賀藩三代藩主前田利常が信仰したこともあり、古くから「鬼子母神さん」の愛称で親しまれ、地域の人々の篤い信仰をあつめてきた。 この資料は、真成寺にこれまで祈願の折に奉納されてきた絵馬・柄杓のほか、種々の幼児の着物類・履物・提灯などを収集・整理したものであり、質量ともによく保存され、江戸時代後期以降昭和期に至るまでの奉納物が網羅されている。また、この中には取子の習俗に関する資料も含まれている。 特に、着物類の中には古く天保年間の紀年銘のみられるものや経文を墨書した特色のあるものも含まれ、また数多くの布切で仕上げられた着物、糸刺しゅうで種々の模様をあしらった背守のついた着物、石榴紋染めや柄模様の着物など、いずれも親心のこもった特色のあるものが含まれており、この地域の産育習俗の地域的特色や時代的推移を知る上で有益なものが多く重要である。