重要無形民俗文化財
 主情報
名称 花祭
ふりがな はなまつり
小林花祭(湯ばやし)
写真一覧▶ 解説表示▶
種別1 民俗芸能
種別2 神楽
その他参考となるべき事項
指定証書番号 1
指定年月日 1976.05.04(昭和51.05.04)
追加年月日
指定基準1
指定基準2
指定基準3
所在都道府県、地域 愛知県
所在地
保護団体名 北設楽花祭保存会 古戸花祭保存会,下粟代花祭保存会,小林花祭保存会,中設楽花祭保存会,月花 祭保存会,布川花祭保存会,足込花祭保存会,御園花祭保存会,東薗目花祭保存 会,河内花祭保存会,中在家花祭保存会,山内花祭保存会,間黒花祭保存会,坂 宇場花祭保存会,上黒川花祭保存会,下黒川花祭保存会,津具花祭保存会
小林花祭(湯ばやし)
写真一覧
解説文:
 愛知県北設楽郡一帯で、十二月から一月にかけて毎年行なわれる湯立神楽の一種である。現在は同郡内で十七か所にわたって伝承されており、それぞれ部落によって多少ことなる芸態をとっているが、湯釜を据えた舞処【まいと】のまわりで湯立、湯潔めの舞、各種の面をつけた舞などが、夜を徹して熱気を帯びて演じられる点は共通している。花祭の花は、稲の花の意でその成熟を祈る花育ての意味から出たものとされている。神事芸能としての湯潔めの舞はすがすがしく古風なものであり、神賑いとしての面形も猿楽や田楽をしのばせ、芸能史的に重要。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし