国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財
主情報
名称
:
北上山地の畑作習俗
ふりがな
:
きたかみさんちのはたさくしゅうぞく
北上山地の畑作習俗
写真一覧▶
解説表示▶
種別1
:
風俗慣習
種別2
:
生産・生業
その他参考となるべき事項
:
記録:『北上山地の畑作習俗(無形の民俗文化財記録第38集)』(文化庁文化財保護部・平成7年3月31日)
※この習俗に関連する用具は、平成15年2月20日に「北上山地川井村の山村生産用具コレクション」として重要有形民俗文化財に指定されている。
選択番号
:
1
選択年月日
:
1984.12.20(昭和59.12.20)
追加年月日
:
選択基準1
:
(一)由来、内容等において我が国民の基盤的な生活文化の特色を示すもので典型的なもの
選択基準2
:
選択基準3
:
所在都道府県、地域
:
岩手県
所在地
:
保護団体名
:
特定せず
北上山地の畑作習俗
解説文:
詳細解説
北上山地の畑作習俗は、我が国において稗作の卓越する地域としてよく知られている北上山地における、畑作および焼畑に関する習俗である。(※解説は選択当時のものをもとにしています)
関連情報
(情報の有無)
添付ファイル
なし
写真一覧
北上山地の畑作習俗
北上山地の畑作習俗
北上山地の畑作習俗
写真一覧
北上山地の畑作習俗
写真一覧
北上山地の畑作習俗
写真一覧
北上山地の畑作習俗
解説文
北上山地の畑作習俗は、我が国において稗作の卓越する地域としてよく知られている北上山地における、畑作および焼畑に関する習俗である。(※解説は選択当時のものをもとにしています)
詳細解説▶
詳細解説
我が国における畑作は、水稲の渡来以前の農耕の形態として近年とみに注目されているが、古い畑作習俗は急速に変貌しつつある。岩手県の北上山地は、我が国でも稗作の卓越する地域としてよく知られており、また、かつて盛んに焼畑が行われた地域の1つでもある。その焼畑の経営方式にも顕著な特色がみられた。農耕儀礼も含めて、この地域の畑作の技術・習俗について記録作成する必要のあるものである。 (※解説は選択当時のものをもとにしています)