記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財
 主情報
名称 越後のしな布紡織習俗
ふりがな えちごのしなぬのぼうしょくしゅうぞく
越後のしな布紡織習俗
写真一覧▶ 解説表示▶
種別1 風俗慣習
種別2 生産・生業
その他参考となるべき事項 記録:『紡織習俗1(新潟県・徳島県)(無形の民俗資料記録第20集)』(文化庁文化財保護部・昭和50年3月31日)
映像:『越後のしな布』(企画歴博・協力文化庁・制作英映画社・昭和61年度)
選択番号 1
選択年月日 1967.03.00(昭和42.03.00)
追加年月日
選択基準1 (一)由来、内容等において我が国民の基盤的な生活文化の特色を示すもので典型的なもの
選択基準2
選択基準3
所在都道府県、地域 新潟県
所在地
保護団体名 特定せず
越後のしな布紡織習俗
写真一覧
解説文:
 この習俗は、しなの繊維を採取して織る習俗で、越後の岩船地方の一部に現在もわずかに伝承されているものである。しなを利用した紡織は、木綿や麻が普及する以前に、山野に自生する植物を繊維として利用した典型的な例の1つである。(※解説は選択当時のものをもとにしています)
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし