史跡名勝天然記念物
 主情報
名称 若狭国分寺跡
ふりがな わかさこくぶんじあと
若狭国分寺跡
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
種別1 史跡
種別2
時代
年代
西暦
面積
その他参考となるべき事項
告示番号
特別区分
指定年月日 1976.12.23(昭和51.12.23)
特別指定年月日
追加年月日
指定基準 三.社寺の跡又は旧境内その他祭祀信仰に関する遺跡
所在都道府県 福井県
所在地(市区町村) 小浜市国分
保管施設の名称
所有者種別
所有者名
管理団体・管理責任者名
若狭国分寺跡
写真一覧
地図表示
解説文:
 若狭国分寺跡は北を北川、東・西を遠敷川、松永川の各河川に囲まれている。
 昭和47年からの発掘調査の結果、伽藍中軸線上に、南より中門、金堂、講堂の遺構が明らかにされた。なかでも金堂跡は東西28.8メートル、南北21.9メートルを測り、基壇前面の東西2か所に階段がつき、さらに中門に連なる石敷参道が遺存している。また中門東方にある塔跡(一辺15.3メートル)は、すでに塔中心礎石等が失われているが基壇地業等がよく保存されているなど、方二町の寺域の中で伽藍枢要部はよく旧規をとどめている。
 本寺跡は諸国の国分寺跡に較べ、総じて各堂宇の規模は小さいが、その遺存度は良好であり、学術的価値は高い。
関連情報
    (情報の有無)
  指定等後に行った措置 なし
  添付ファイル なし