国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
史跡名勝天然記念物
主情報
名称
:
慶野松原
ふりがな
:
けいののまつばら
慶野松原 写真提供:西淡町教育委員会
写真一覧▶
地図表示▶
詳細解説表示▶
種別1
:
名勝
種別2
:
時代
:
年代
:
西暦
:
面積
:
その他参考となるべき事項
:
告示番号
:
268
特別区分
:
特別以外
指定年月日
:
1928.10.13(昭和3.10.13)
特別指定年月日
:
追加年月日
:
指定基準
:
三.花樹、花草、紅葉、緑樹などの叢生する場所,八.砂丘、砂嘴(さし)、海浜、島嶼
所在都道府県
:
兵庫県
所在地(市区町村)
:
南あわじ市松帆
保管施設の名称
:
所有者種別
:
所有者名
:
管理団体・管理責任者名
:
慶野松原 写真提供:西淡町教育委員会
解説文:
詳細解説
関連情報
(情報の有無)
指定等後に行った措置
添付ファイル
なし
写真一覧
慶野松原 写真提供:西淡町教育委員会
慶野松原 写真提供:西淡町教育委員会
慶野松原 写真提供:西淡町教育委員会
写真一覧
慶野松原 写真提供:西淡町教育委員会
写真一覧
慶野松原 写真提供:西淡町教育委員会
写真一覧
慶野松原 写真提供:西淡町教育委員会
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
詳細解説
淡路島の西岸,播麿灘に面する,南北1km,最大幅60mの海浜とその松原。起源は中世と見られるが,文献上の初見は寛文年間(1661〜72)である。江戸時代の松原は藩の所有として育成がはかられたが,明治維新に伴って一旦官有林となり,やがて民有林として払い下げられた。第二次世界大戦下では陸軍省の管轄となり,燃料用の新炭材として用いられたほか,食糧増産のために開墾され,江戸時代の規模が大きく損なわれた。 淡路ノ西部松帆浦ニアリ瀬戸内海ニ臨メル一帶ノ松原ニシテ老松枝ヲ交ヘ其ノ景觀虹ノ松原ニ彷彿タリ北方五色浜ニ接シ南方雁來崎ヲ望ミ風光明媚近畿地方ニ於ケル松原トシテ優秀ナルモノナリ
関連情報
指定等後に行った措置
1961.12.28(昭和36.12.28)
関連情報
指定等後に行った措置
異動年月日
:
1961.12.28(昭和36.12.28)
異動種別1
:
一部解除
異動種別2
:
異動種別3
:
異動内容
: