国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
史跡名勝天然記念物
主情報
名称
:
相良のアイラトビカズラ
ふりがな
:
あいらのあいらとびかずら
相良のアイラトビカズラ
写真一覧▶
地図表示▶
詳細解説表示▶
種別1
:
特別天然記念物
種別2
:
時代
:
年代
:
西暦
:
面積
:
その他参考となるべき事項
:
告示番号
:
特別区分
:
指定年月日
:
1940.08.30(昭和15.08.30)
特別指定年月日
:
1952.03.29(昭和27.03.29)
追加年月日
:
1976.03.31(昭和51.03.31)
指定基準
:
(一)名木、巨樹、老樹、畸形木、栽培植物の原木、並木、社叢,(十二)珍奇又は絶滅に瀕した植物の自生地
所在都道府県
:
熊本県
所在地(市区町村)
:
山鹿市菊鹿町
保管施設の名称
:
所有者種別
:
所有者名
:
管理団体・管理責任者名
:
相良のアイラトビカズラ
解説文:
詳細解説
関連情報
(情報の有無)
指定等後に行った措置
添付ファイル
なし
写真一覧
相良のアイラトビカズラ
相良のアイラトビカズラ
相良のアイラトビカズラ
相良のアイラトビカズラ
写真一覧
相良のアイラトビカズラ
写真一覧
相良のアイラトビカズラ
写真一覧
相良のアイラトビカズラ
写真一覧
相良のアイラトビカズラ
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
詳細解説
マメ科のクズモダマ属の一種で中支那にある油麻藤に似て非なる日本特産の蔓性の常緑木本植物として珍奇でありかつ学術上貴重である。 S50-5-138相良のアイラトビカズラ.txt: 現在、アイラトビカズラは、広く指定地外にまでつるをのばし繁茂している。しかも繁茂の方向は年によって異なり、道路を越して周辺の畑地や孟宗竹林および栗林にまきついている状態である。 しかし、伐採することは樹勢への悪影響を及ぼす恐れがあるため、これらの地域を追加指定し、その生育繁茂地域を拡張するものである。
関連情報
指定等後に行った措置
1952.03.29(昭和27.03.29)
1976.03.31(昭和51.03.31)
関連情報
指定等後に行った措置
異動年月日
:
1952.03.29(昭和27.03.29)
異動種別1
:
特別天然記念物
異動種別2
:
異動種別3
:
異動内容
:
関連情報
指定等後に行った措置
異動年月日
:
1976.03.31(昭和51.03.31)
異動種別1
:
追加指定
異動種別2
:
異動種別3
:
異動内容
: