国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
重要文化的景観
主情報
名称
:
加賀海岸地域の海岸砂防林及び集落の文化的景観
ふりがな
:
かがかいがんちいきのかいがんさぼうりんおよびしゅうらくのぶんかてきけいかん
加賀海岸地域の海岸砂防林及び集落の文化的景観
写真一覧▶
地図表示▶
解説表示▶
種別1
:
重要文化的景観
種別2
:
面積
:
1360.0 ha
その他参考となるべき事項
:
選定番号
:
選定年月日
:
2021.03.26(令和3.03.26)
追加年月日
:
選定基準
:
所在都道府県
:
石川県
所在地(市区町村)
:
石川県加賀市
加賀海岸地域の海岸砂防林及び集落の文化的景観
解説文:
詳細解説
加賀市西端部,日本海と大聖寺川(だいしょうじがわ)に挟まれる区域に広がる文化的景観。海岸砂丘が発達しやすい自然条件下にあって,造林によって飛砂(ひさ)から集落や耕地の保護を図る近世以降の取り組みを伝える。
関連情報
(情報の有無)
指定等後に行った措置
なし
添付ファイル
なし
写真一覧
加賀海岸地域の海岸砂防林及び集落の文化的景観
写真一覧
加賀海岸地域の海岸砂防林及び集落の文化的景観
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
加賀市西端部,日本海と大聖寺川(だいしょうじがわ)に挟まれる区域に広がる文化的景観。海岸砂丘が発達しやすい自然条件下にあって,造林によって飛砂(ひさ)から集落や耕地の保護を図る近世以降の取り組みを伝える。
詳細解説▶
詳細解説
加賀市西端部,日本海と大聖寺川(だいしょうじがわ)に挟まれる区域に広がる文化的景観で,陸域と周辺海域から成る。海岸砂丘が発達しやすい自然条件下にあって,造林によって飛砂(ひさ)から集落や耕地の保護を図る近世以降の取り組みを伝えている。自然環境のみならず,乱伐とも関係する景観である。 300年以上に亘る歴史の中では,汀線(ていせん)と大聖寺川の間に,砂浜,前丘(まえきゅう),海岸砂防林,民有林,集落,水田の帯が並ぶ明確な土地利用区分が定着し,この特徴が,橋立丘陵(はしたてきゅうりょう)等から一望できる日本海から海岸砂防林までの一体的な眺めと,大聖寺川沿岸等から見られる水田,集落,森林が重なる風景に表れている。これらの中には,海岸砂防林の背景となる歴史,造林技術,生活との関連を伝える建造物や自然物等が残る。 加賀海岸地域を超え,飛砂の影響を受けやすい日本海沿岸の地域における生活を理解する上でも重要である。