国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
構成資産
構成資産
件名名称
:
大鳥塚古墳
件名ふりがな
:
おおとりづかこふん
藤井寺市教育委員会提供
写真一覧▶
地図表示▶
詳細解説表示▶
所在都道府県
:
大阪府
所在地
:
藤井寺市
藤井寺市教育委員会提供
解説文:
詳細解説
関連情報
(情報の有無)
添付ファイル
なし
写真一覧
藤井寺市教育委員会提供
写真一覧
藤井寺市教育委員会提供
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
詳細解説
南北に張り出した台地の西側縁辺部に造られた前方後円墳。前方部を南に向けて造られる。 墳丘長は110 m、後円部の高さは12.3 m。墳丘は百舌鳥・古市古墳群では変則的で、後円部が3段、前方部が2段に築かれ、後円部高が著しく高いことが特徴である。くびれ部の両側には造り出しが設けられる。 埋葬施設は後円部に粘土槨の存在が報告されており、刀、剣、鉾、鏃等、鉄製武器が副葬されていた。前方部からは銅鏡1面と鉄刀が出土しており、埋葬施設の存在が推測される。これらの他にも銅鏡1面の出土が伝えられる。 墳丘の周囲には、幅の狭い馬蹄形の濠が巡る。濠は当初から水を湛えていなかったものと推測され、埋没保存されている。 円筒埴輪、形象埴輪が出土している。近辺から出土した優美な冑形埴輪が特筆される。築造時期は中期中葉と考えられている。