国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
登録有形文化財(建造物)
主情報
名称
:
二ヶ領用水久地円筒分水
ふりがな
:
にかりょうようすいくじえんとうぶんすい
二ヶ領用水久地円筒分水
写真一覧▶
地図表示▶
解説表示▶
員数
:
1基
種別1
:
産業1次
種別2
:
土木構造物
時代
:
昭和前
年代
:
昭和16
西暦
:
1941
構造及び形式等
:
鉄筋コンクリート造,直径16m
その他参考となるべき事項
:
登録番号
:
14 - 0017
登録回
:
9
登録告示年月日
:
1998.06.09(平成10.06.09)
登録年月日
:
1998.04.21(平成10.04.21)
追加年月日
:
登録基準1
:
造形の規範となっているもの
登録基準2
:
所在都道府県
:
神奈川県
所在地
:
神奈川県川崎市高津区久地341
保管施設の名称
:
所有者名
:
川崎市
所有者種別
:
管理団体・管理責任者名
:
二ヶ領用水久地円筒分水
解説文:
多摩川から取水した水を灌漑面積に応じて周辺耕地に分けるために建設された農業用水施設。サイホンの原理の応用により湧き上がった水を,円筒の周囲に配された4つの水路に分水する形式。この形式の施設はその後多くつくられたが,初期の事例として貴重。
関連情報
(情報の有無)
添付ファイル
なし
写真一覧
二ヶ領用水久地円筒分水
二ヶ領用水久地円筒分水
二ヶ領用水久地円筒分水
写真一覧
二ヶ領用水久地円筒分水
写真一覧
二ヶ領用水久地円筒分水
写真一覧
二ヶ領用水久地円筒分水
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
多摩川から取水した水を灌漑面積に応じて周辺耕地に分けるために建設された農業用水施設。サイホンの原理の応用により湧き上がった水を,円筒の周囲に配された4つの水路に分水する形式。この形式の施設はその後多くつくられたが,初期の事例として貴重。