国宝・重要文化財(建造物)
 各棟情報
名称 百済寺本堂
ふりがな ひゃくさいじほんどう
棟名
棟名ふりがな
百済寺本堂
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1棟
種別 近世以前/寺院
時代 江戸前期
年代 慶安3
西暦 1650
構造及び形式等 桁行五間、梁間五間、背面庇付、一重、入母屋造、正面軒唐破風付、檜皮葺
創建及び沿革
棟礼、墨書、その他参考となるべき事項
指定番号 02457
国宝・重文区分 重要文化財
重文指定年月日 2004.12.10(平成16.12.10)
国宝指定年月日
追加年月日
重文指定基準1 (五)流派的又は地方的特色において顕著なもの
重文指定基準2
所在都道府県 滋賀県
所在地 滋賀県東近江市百済寺町
保管施設の名称
所有者名 百済寺
所有者種別
管理団体・管理責任者名
百済寺本堂
写真一覧
地図表示
解説文:
百済寺は,鈴鹿山脈の西山腹に位置する天台宗寺院で,湖東三山の一つとして知られている。
 本堂は,天海の高弟亮算が再建に着手,慶安3年(1650)に完成した。桁行5間,梁間5間,背面張出付で,屋根は入母屋造,檜皮葺,正面軒唐破風付である。平面は梁間方向に前方から外陣,内陣,後陣に三分割されている。
 百済寺本堂は,中世以来の伝統的な仏堂形式に則って,内陣と外陣の対比的な空間秩序を保持しながら,平面的にも造形的にも近世らしい平明な構成を創りあげており,価値が高い。
 中世以来の仏堂形式が変容する過程で,近世的な特質を顕現した代表的な遺構として,貴重である。
関連情報
    (情報の有無)
  附指定 なし
  添付ファイル なし