国宝・重要文化財(建造物)
 各棟情報
名称 明治神宮宝物殿
ふりがな めいじじんぐうほうもつでん
棟名 東西倉(西倉)
棟名ふりがな とうざいそう(さいそう)
明治神宮宝物殿 西倉
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1棟
種別 近代/文化施設
時代 大正
年代 大正10年
西暦 1921
構造及び形式等 鉄筋コンクリート造、建築面積93.17平方メートル、切妻造、瓦葺
創建及び沿革
棟礼、墨書、その他参考となるべき事項
指定番号 02571
国宝・重文区分 重要文化財
重文指定年月日 2011.06.20(平成23.06.20)
国宝指定年月日
追加年月日
重文指定基準1 (一)意匠的に優秀なもの
重文指定基準2 (二)技術的に優秀なもの
所在都道府県 東京都
所在地 東京都渋谷区代々木神園町1番1号
保管施設の名称
所有者名
所有者種別
管理団体・管理責任者名
明治神宮宝物殿 西倉
写真一覧
地図表示
解説文:
 明治神宮宝物殿は境内の北辺に位置し、明治天皇ゆかりの御物を収蔵・展示するための施設として明治神宮造営局の大江新太郎が設計を行い、大正10年に竣工した。
 展示施設の中倉を中心として各建物を左右対称に配置した構成で、中心建物を高床とし、校倉(あぜくら)造や寝殿造づくり)などを基調とした独特の和風意匠でまとめている。また耐震・耐火のため建物全体を鉄筋コンクリート造とし、中倉では東西30m、南北15mの大空間をつくり出している。
 明治神宮宝物殿は、わが国の伝統的な建築様式を集成し、力強い造形表現を実現しており、高い価値が認められる。また、建物全体を鉄筋コンクリート造とした和風意匠の建築物ではわが国最初期のものであり、建築技術史上においても重要である。
関連情報
    (情報の有無)
  附指定 なし
  添付ファイル なし