国宝・重要文化財(建造物)
 各棟情報
名称 旧松本区裁判所庁舎
ふりがな きゅうまつもとくさいばんしょちょうしゃ
棟名
棟名ふりがな
旧松本区裁判所庁舎 正面(東から)
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1棟
種別 近代/官公庁舎
時代 明治
年代 明治41
西暦 1908
構造及び形式等 木造、建築面積742.18㎡、桟瓦葺一部鉄板葺
創建及び沿革
棟礼、墨書、その他参考となるべき事項
指定番号 02675
国宝・重文区分 重要文化財
重文指定年月日 2017.11.28(平成29.11.28)
国宝指定年月日
追加年月日
重文指定基準1 (三)歴史的価値の高いもの
重文指定基準2
所在都道府県 長野県
所在地 長野県松本市大字島立字新切2196番地
保管施設の名称
所有者名 松本市
所有者種別 市区町村
管理団体・管理責任者名
旧松本区裁判所庁舎 正面(東から)
写真一覧
地図表示
解説文:
 旧松本区裁判所庁舎は,明治41年に松本城の二の丸御殿跡に建築され,昭和57年に現在地の「松本市歴史の里」に移築された。
 両端に翼部を付けた左右対称の立面で,中央に車寄を構え,全体を和風意匠でまとめる。平面はH字形で,南翼部に支部訟廷,北翼部に区訟廷などを配する。訟廷には被告人,弁護士等のための出入口を設けて判事との動線を明確に分け,訟廷内部では判事席とそれ以外の部分の床に段差を設けるなど,明治後期の区裁判所庁舎の典型的な特徴をよく示す。
 明治期に全国で数多く建てられた和風の裁判所建築のうち,最も完成度の高い遺例として,高い歴史的価値が認められる。
関連情報
    (情報の有無)
  附指定
  添付ファイル なし