国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
国宝・重要文化財(建造物)
各棟情報
名称
:
伊江御殿墓(沖縄県那覇市首里石嶺町)
ふりがな
:
いえうどぅんばか
棟名
:
棟名ふりがな
:
地図表示▶
解説表示▶
員数
:
1基
種別
:
近世以前/その他
時代
:
江戸中期
年代
:
康煕26(清)
西暦
:
1687
構造及び形式等
:
石造墳墓
墓室、サンミデー、ナー、周囲石垣よりなる
創建及び沿革
:
棟礼、墨書、その他参考となるべき事項
:
指定番号
:
02377
国宝・重文区分
:
重要文化財
重文指定年月日
:
1999.12.01(平成11.12.01)
国宝指定年月日
:
追加年月日
:
重文指定基準1
:
(三)歴史的価値の高いもの
重文指定基準2
:
(五)流派的又は地方的特色において顕著なもの
所在都道府県
:
沖縄県
所在地
:
沖縄県那覇市首里石嶺町一丁目62番地4・14、67番1
保管施設の名称
:
所有者名
:
所有者種別
:
管理団体・管理責任者名
:
解説文:
伊江御殿墓は,琉球王家第二尚氏の第四代尚清王(1527年即位)の第七子朝義(伊江王子)を初代とする伊江家の墓である。
四世朝敷の代に「墳地」を拝領し,康煕26年(1687)に五世朝嘉が志を継いで墳墓を造営したことが,記録より知られる。
墳墓は,斜面を切り開いて造られた石造墓室と,その前面に擁壁及び石垣で画したサンミデー及びナーと称する二つの区画からなる。琉球石灰岩の切石で構築し,主要部を白漆喰仕上げとする。墳墓の正面には南から緩やかな石段が延びている。
伊江御殿墓は,沖縄地方に特有な亀甲墓の基本的な構成要素を備えている。保存状況も良く,造墓年代が明らかな初期の典型として重要である。
関連情報
(情報の有無)
附指定
なし
添付ファイル
なし
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
伊江御殿墓は,琉球王家第二尚氏の第四代尚清王(1527年即位)の第七子朝義(伊江王子)を初代とする伊江家の墓である。 四世朝敷の代に「墳地」を拝領し,康煕26年(1687)に五世朝嘉が志を継いで墳墓を造営したことが,記録より知られる。 墳墓は,斜面を切り開いて造られた石造墓室と,その前面に擁壁及び石垣で画したサンミデー及びナーと称する二つの区画からなる。琉球石灰岩の切石で構築し,主要部を白漆喰仕上げとする。墳墓の正面には南から緩やかな石段が延びている。 伊江御殿墓は,沖縄地方に特有な亀甲墓の基本的な構成要素を備えている。保存状況も良く,造墓年代が明らかな初期の典型として重要である。