国宝・重要文化財(美術工芸品)
 主情報
名称 子午儀(一三・五センチ) 一八八〇年、ドイツ製
ふりがな しごぎ
子午儀(一三・五センチ) 一八八〇年、ドイツ製
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数
種別 歴史資料
ドイツ
時代
年代 19世紀
西暦 1880年
作者 ア・レプソルド・ウント・ゾーネ社製
寸法・重量 本体:口径13.5センチメートル 鏡筒長214.8センチメートル 回転軸部幅 98.0センチメートル
支持機構:高さ 74.0センチメートル
集心儀(基台鋳鉄部を除く法量):長さ83.0センチメートル 高さ37.3センチメートル 奥行き 23.0センチメートル
反転機:高さ180.0センチメートル 幅89.0センチメートル
品質・形状 本体:真鍮製
支持機構:鉄製
集心儀:真鍮製
反転機:脚部木製・回転上下部鉄製
ト書
画賛・奥書・銘文等 (鏡筒接眼部基盤陰刻銘)「A.REPSOLD & SÖHNE」「HAMBURUG 1880」
伝来・その他参考となるべき事項
指定番号(登録番号) 163
枝番
国宝・重文区分 重要文化財
重文指定年月日 2011.06.27(平成23.06.27)
国宝指定年月日
追加年月日
所在都道府県 東京都
所在地 東京都三鷹市大沢2-21-1
保管施設の名称 国立天文台
所有者名 大学共同利用機関法人自然科学研究機構
管理団体・管理責任者名
子午儀(一三・五センチ) 一八八〇年、ドイツ製
写真一覧
地図表示
解説文:
我が国近代天文学の黎明期である明治14年(1881)にドイツより輸入された大型高精度の子午儀と関係機材。麻布飯倉の海軍観象台に設置され、この子午儀の位置が日本の天文経緯度原点とされ、時刻の決定にも利用された。
関連情報
    (情報の有無)
  附指定
  一つ書
  添付ファイル なし