国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
国宝・重要文化財(美術工芸品)
主情報
名称
:
角屋家貿易関係資料
ふりがな
:
かどやけぼうえきかんけいしりょう
地図表示▶
解説表示▶
員数
:
11点
種別
:
歴史資料
国
:
日本
時代
:
江戸
年代
:
西暦
:
作者
:
寸法・重量
:
品質・形状
:
ト書
:
画賛・奥書・銘文等
:
伝来・その他参考となるべき事項
:
指定番号(登録番号)
:
00020
枝番
:
0
国宝・重文区分
:
重要文化財
重文指定年月日
:
1982.06.05(昭和57.06.05)
国宝指定年月日
:
追加年月日
:
所在都道府県
:
三重県
所在地
:
神宮徴古館・農業館 三重県伊勢市神田久志本町1754-1
保管施設の名称
:
神宮徴古館・農業館
所有者名
:
神宮
管理団体・管理責任者名
:
解説文:
詳細解説
伊勢大湊で廻船業を興し、国内のみならず海外貿易にも乗り出した角屋家に伝来した遺品類。実際の航海に使用されたと思われるアジア航海図(羊皮紙著色)、同家家紋をあしらった御朱印船旗や大湊角屋家旗等の通航関係資料のほか、安南国の日本人町の様子を伝える文書等を併せ存している。
関連情報
(情報の有無)
附指定
なし
一つ書
添付ファイル
なし
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
伊勢大湊で廻船業を興し、国内のみならず海外貿易にも乗り出した角屋家に伝来した遺品類。実際の航海に使用されたと思われるアジア航海図(羊皮紙著色)、同家家紋をあしらった御朱印船旗や大湊角屋家旗等の通航関係資料のほか、安南国の日本人町の様子を伝える文書等を併せ存している。
詳細解説▶
詳細解説
角屋家は信濃国筑摩郡松本郷の出身と伝え、3代七郎次郎元秀の代に及んで伊勢に移り、伊勢大湊の地で国内廻船の業を創し、後に七郎兵衛栄吉の代に至って海外貿易にも力を注いだ。 この角屋家貿易関係資料は、同家が近世初頭、所謂朱印船貿易を行った当時のアジア航海図、御朱印旗等の通航関係遺品及びその活躍の歴史を伝えた文書類を併せ存している。 アジア航海図(縦43.5センチメートル 横38.7センチメートル)は、七郎兵衛栄吉所用と伝えるもので、「安南国伝来所持物品目録」にもその名がみえ、羊皮紙に彩色を以て描かれ、往時の朱印船貿易の通航領域が知られる当時の航海図の原本として珍しい。 また、角屋家文書は、わが国と安南国との往復書簡、「廻航之定、船之法用之事」などの船法等を具体的に伝えた家訓ともいえる秘書、及び「安南記」などを伝えており、16世紀以降、東南アジアに在った日本人町研究上にも貴重である。
関連情報
一つ書
一、アジア航海図〈(羊皮紙著色)/〉
一、御朱印旗
一、大湊角屋家旗
一、角屋家文書
関連情報
一つ書
一つ書主名称
:
一、アジア航海図〈(羊皮紙著色)/〉
一つ書員数
:
一面
ト書
:
関連情報
一つ書
一つ書主名称
:
一、御朱印旗
一つ書員数
:
一旒
ト書
:
関連情報
一つ書
一つ書主名称
:
一、大湊角屋家旗
一つ書員数
:
一旒
ト書
:
関連情報
一つ書
一つ書主名称
:
一、角屋家文書
一つ書員数
:
七巻、一冊
ト書
: