国宝・重要文化財(美術工芸品)
 主情報
名称 絹本著色騎獅文殊像〈良全筆/〉
ふりがな けんぽんちゃくしょくきしもんじゅぞう
地図表示▶ 解説表示▶
員数 1幅
種別 絵画
日本
時代 南北朝
年代
西暦
作者 良全
寸法・重量
品質・形状
ト書 乾峯士曇の賛がある
画賛・奥書・銘文等
伝来・その他参考となるべき事項
指定番号(登録番号) 01689
枝番 00
国宝・重文区分 重要文化財
重文指定年月日 1973.06.06(昭和48.06.06)
国宝指定年月日
追加年月日
所在都道府県 大阪府
所在地 大阪府泉北郡忠岡町忠岡中2-9-26
保管施設の名称 公益財団法人正木美術館
所有者名 公益財団法人正木美術館
管理団体・管理責任者名

地図表示
解説文:
 良全はわが国初期水墨画史上、重要な画人で、遺例も数点知られているが、彼の閲歴については明らかでない。本図は乾峯士曇【けんぼうすどん】の賛詩により製作年代をほぼ推定しうるもので、良全画の基準作としてきわめて重要である。剣をとり獅子に坐す文殊の姿を描いたもので、中国画摂取につとめた時期をすでに脱し、気品のある清爽な、かつ落ち着いた画境を形成している点、良全画中の基準的作例であるのみならず、水墨画史上の重要な遺例というべきであろう。
関連情報
    (情報の有無)
  附指定 なし
  一つ書 なし
  添付ファイル なし