名称 |
: |
赤銅鳥頚太刀〈銘真長/拵付〉 |
ふりがな | : |
しゃくどうとりくびたち〈めいさねなが/こしらえつき〉 |
|
員数 |
: |
1口 |
種別 |
: |
工芸品 |
国 |
: |
日本 |
時代 |
: |
鎌倉 |
年代 |
: |
|
西暦 |
: |
|
作者 |
: |
真長 |
寸法・重量 |
: |
柄長59.1 鞘長84.2 (㎝)
幅3.5 先幅2.3 元重0.8 先重0.5 反り2.7 (㎝) |
品質・形状 |
: |
拵 糸巻太刀。頭赤銅雄雉子の頸、縁赤銅牡丹唐草毛彫り。柄渡巻紺糸、下地は錦、目貫赤銅牡丹、星目釘赤銅宝珠。鐔葵形赤銅、大切羽縁に同じ、小切羽四枚赤銅、中切羽二枚赤銅竪条。鞘金無し地赤銅牡丹唐草毛彫長覆輪。足下緒赤字錦、帯取啄木。
中身 鎬造、庵棟、鍛板目。表裏棒樋に添樋。刃文は小丁子、帽子少し返る。茎生ぶ、先栗尻、目釘孔三。 |
ト書 |
: |
|
画賛・奥書・銘文等 |
: |
指裏に銀象嵌で「紀伊國那賀郡野上村八幡御太刀」とある。 |
伝来・その他参考となるべき事項 |
: |
八幡宮歴代記、社伝には野宮御寄付という。また、紀伊続風土記には吉野帝とあるが、何帝かは不明。 |
指定番号(登録番号) |
: |
01448 |
枝番 |
: |
00 |
国宝・重文区分 |
: |
重要文化財 |
重文指定年月日 |
: |
1922.04.13(大正11.04.13) |
国宝指定年月日 |
: |
|
追加年月日 |
: |
|
所在都道府県 |
: |
和歌山県 |
所在地 |
: |
|
保管施設の名称 |
: |
|
所有者名 |
: |
野上八幡宮 |
管理団体・管理責任者名 |
: |
|