国宝・重要文化財(美術工芸品)
 主情報
名称 春記〈長久二年二月/〉
ふりがな しゅんき
地図表示▶ 解説表示▶
員数 1巻
種別 古文書
日本
時代 平安
年代
西暦
作者
寸法・重量
品質・形状
ト書 紙背大日経秘要鈔
画賛・奥書・銘文等
伝来・その他参考となるべき事項
指定番号(登録番号) 00380
枝番 00
国宝・重文区分 重要文化財
重文指定年月日 1966.06.11(昭和41.06.11)
国宝指定年月日
追加年月日
所在都道府県 京都府
所在地 京都府京都市下京区烏丸通七条上る常葉町754
保管施設の名称 学校法人真宗大谷学園
所有者名 学校法人真宗大谷学園
管理団体・管理責任者名

地図表示
解説文:
 春宮権大夫藤原資房の日記、春記はその記事の精細さを以て知られ、平安時代の基本史料として古来より重視されている。本巻はその平安時代の古写本で、京都国立博物館本(重文)、書陵部本ともと一具をなすものである。その紙背の章疏により東密系寺院に伝来したことが知られ、当時の大日経研究の跡を知る上でも注目されよう。
関連情報
    (情報の有無)
  附指定 なし
  一つ書 なし
  添付ファイル なし