重要有形民俗文化財
 主情報
名称 北陸地方の木地製作用具
ふりがな ほくりくちほうのきじせいさくようぐ
北陸地方の木地製作用具
写真一覧▶ 解説表示▶
員数 1,296点
種別 生産、生業に用いられるもの
年代
その他参考となるべき事項 内訳:椀・杓子木地用具279点 角物木地用具940点 臼・太鼓胴製作用具77点
※この用具に関する習俗は、昭和30年3月に「木地屋の生活伝承」として記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財に選択されている。
指定番号 00092
指定年月日 1972.08.03(昭和47.08.03)
追加年月日
指定基準1 (二)生産、生業に用いられるもの 例えば、農具、漁猟具、工匠用具、紡織用具、作業場等
指定基準2 (三)地域的特色を示すもの
指定基準3 (六)職能の様相を示すもの
所在都道府県 石川県
所在地
保管施設の名称
所有者名 金沢市
管理団体・管理責任者名
北陸地方の木地製作用具
写真一覧
解説文:
 この資料は、石川県能登地方を中心として、石川県加賀地方、福井県、新潟県などにわたって、椀、杓子、角物膳、臼、太鼓胴など、各種の木地製品の製作用具をとりまとめたものである。このうち例えば、轆轤一つをとってみても、手びき、足踏み、水力など計11点を収集しているように、質量ともに充実している。
関連情報
    (情報の有無)
  なし
  添付ファイル なし