重要無形民俗文化財
 主情報
名称 安田のシヌグ
ふりがな あだのしぬぐ
御願
写真一覧▶ 解説表示▶
種別1 民俗芸能
種別2 その他
その他参考となるべき事項
指定証書番号 1
指定年月日 1978.05.22(昭和53.05.22)
追加年月日
指定基準1
指定基準2
指定基準3
所在都道府県 沖縄県
所在地
保護団体名 安田古文化財保存会
御願
写真一覧
解説文:
 シヌグは沖繩本島の北部とその周辺離島一帯に伝承されている祭りで、祓いや山の神・海の神信仰に沖繩らしさを見せ、そこで演じられる舞踊の手に沖繩舞踊の原形がみとめられるなど芸能史的評価が高い。シヌグの語義についてはそこでの舞踊と関係があるらしいが今のところ詳らかにされていない。当安田部落のものはその代表である。
 祭り当日の正午すぎ、部落の男達が近くの山へ登り、つる草や木の葉で頭飾りなどをし、やがて太鼓を打ちつつ下山し、部落で出迎えた女性達を木の枝で打ち祓うなどする。その後浜へ向かい、そこで山と海を拝み、海に入って身につけた一切を捨てる。夕方から夜にかけ神アサギの庭で「田の草取り」「ヤーハリコー」という船の進水式を模しての豊穣予祝の演技、「ウシデーク」という婦人達による円陣舞踊が夜遅くまで続けられる。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし